しーまブログ スポーツ沖永良部島 ブログがホームページに!しーま新機能のお知らせ! さばくる~イベント情報受付中!~




2013年07月14日

大島群民体育大会

台風7号の影響で1日早く奄美入りしましたが、練習もフリーの時間もかなり満喫しちゃいました(笑)

朝練。


宿舎のばしゃ山村リゾートからの朝日。


龍郷町にあるでかい焼酎の前で。



今回の大会からニューユニフォームで走りました。


5000mを走った和泊トリオ。


和泊陸上メンバー。


個人的な結果は5000m2位。超長距離練習中の中での大会。予定通りのペース設定で走った結果2位になれました^o^
これからも超長距離練習頑張ろ‼

ばしゃ山村リゾートの最終日の儀式?長寿のなんとか?(笑)という蘇鉄で作った冠。



陸上競技は総合で男子4位。女子3位と8名で戦った成績としては上出来でした^o^

またエラブ帰ったら打ち上げしないと^o^  

Posted by 92-take at 10:33Comments(0)駅伝、マラソン

2013年06月16日

ウルトラマラソンに向けて

ウルトラマラソン本格参戦に向けて4月からトレーニングを積んでいます。

5月の月間走行距離は724km。6月は16日現在、508kmを走りました。今月は月間900km以上走れそうです!

7月には奄美郡体がありますがタイム、順位を気にせずトレーニングの一貫で走ってきます(笑)

今月からウルトラマラソンのプロチームに所属できる事になったので結果を追い求めながら走る事を楽しんで行きたいです!!


http://www.teamthehorizon.com/

また、今年は奄美群島が日本復帰60周年を迎えるので奄美の島々を走破したいと計画中です(^o^)


  

Posted by 92-take at 17:53Comments(0)駅伝、マラソン

2013年04月25日

沖永良部島ランニング観光(Run’s)

沖永良部島ランニング観光(Run's)ブログです。
http://running.amamin.jp/

みなさん、よろしくお願いします(^O^)  

Posted by 92-take at 00:00Comments(0)日記

2013年04月12日

新しい生活

4月1日から「にこにこクリニック」で職員として働き始めました。

初めての職種という事で最初の2、3日は戸惑いもありましたが、周りの皆さんや患者さんのお陰で毎日が充実しています。

これからも職場に必要とされる人材になる為にも取得できる資格はどんどんチャレンジして取得していきたいです。

陸上の練習も今週から朝練を再開して本腰を入れて頑張っていこうと思います。

4月は足作りを中心にして、5月からスピード練習を始めていきたいと思います。

常に目標を持ち、1日1日を大切に過ごしていきます!!



チャレンジ!!2013!!  

Posted by 92-take at 20:37Comments(0)日常

2013年03月23日

6時間耐久走

今日は和泊中学校グラウンド外周(400m)で6時間耐久走を実施しました。



途中を和泊アスリートクラブメンバーが一緒に走ってくれたおかげで集中力を切らす事なく走れました。

6時間で70kmを目標にしてましたが結果は65.8km… なんだか凄く悔しかった>_<

次回は絶対に70kmオーバーします!!

ラスト5分の写真。

  

Posted by 92-take at 20:31Comments(0)駅伝、マラソン

2013年03月18日

沖えらぶジョギング大会

ヨロンマラソンに続いて今回の沖えらぶジョギング大会も最高の思い出ができました(^o^)

キラリもノリノリ♪






フラワーシャワーでゴール! 最高でした。



天城町(徳之島)から参加の同級生、寿くん(中央)と。


東京都からの参加の油井さん(中央)と。


これからもランニングを通じてラン友の輪を広げていきたいです(^o^)  

Posted by 92-take at 12:43Comments(0)駅伝、マラソン

2013年03月14日

クラブチーム設立について

離島ではなかなか難しい陸上のクラブチーム設立。

最初からいきなり設立というのは難しいと思うので、少しずつ陸上クラブチームの基礎を築き上げながら5年後に形にできるように、色々な関係者の皆様にアドバイスをいただきながら考案を練っていきたいと思います。

ジュニアからシニアまでが楽しみ走れる様な地域、沖永良部島に根差したクラブチームができるように取り組んでいきたいと考えています。

まだ考案段階ですが、皆様からのご意見やアドバイスお待ちしております!!

南の島の陸上界を盛り上げていきましょう!!  

Posted by 92-take at 21:30Comments(0)駅伝、マラソン

2013年03月06日

ヨロンマラソン2013

先日、ヨロンマラソンに参加してきました。



強風の中でのレースでしたが、沿道の島民の皆さんの応援で気持ちよく走れました!!


結果は27km地点で足が攣ってしまいそこからはジョギング状態で完走。
総合3位でした。それでも楽しい41.195kmでした!!


マラソン終了後の完走パーティーもかなり盛り上がって最高でした♪


マラソンを走った仲間たち①


マラソンを走った仲間たち②


完走パーティーフィナーレ


ヨロンを離れる時。また来年帰ってきます!!


南の島のほのぼのとアットホームな大会雰囲気が心地よい大会でした。  

Posted by 92-take at 08:14Comments(0)駅伝、マラソン

2013年02月21日

鹿児島県下一周駅伝2013

鹿児島県下一周駅伝終了しました。
チーム的にも個人的にもとても悔しい結果になりましたが、最終日の大島チームの気迫の走りは来年へ繋がる走りだったと思います。
来年は戦力的にも充実するので、各離島、鹿児島本土メンバー全員で切磋琢磨しながらレベルアップして、Cクラス優勝、Bクラス入り、躍進賞目指して頑張ります。

開会式(選手宣誓)


開会式後(大島チーム集合写真)


和泊メンバー


大会写真①


大会写真②


愛甲さんとのタスキリレー


鹿屋でのラジオインタビュー


大会終了後の集合写真


皆さん大島チームの応援ありがとうございました。来年は必ず期待に応える走りをします。
これからも応援よろしくお願いします。
  

Posted by 92-take at 20:58Comments(0)駅伝、マラソン

2013年02月03日

鹿児島県下一周駅伝

今日は鹿児島県下一周駅伝の大島チーム最終選考会のペースメーカーをしました。全体的にタイムは良くないですが、みんなしっかり粘りの走りができていました。

今回は中学男子区間、一般、高校女子区間に和泊町から選ばれ全部で7名が和泊町から出場します!!

本番まであと少ししかありませんが、最高の状態で本番に臨める様に頑張ります!!  

Posted by 92-take at 17:43Comments(0)駅伝、マラソン

2013年01月26日

鹿児島県地区対抗女子駅伝

明日は鹿児島県地区対抗女子駅伝が霧島市で開催されます。

開会式の様子。




妻は選考会で思う様に走れず出走できませんが、明日は全力で大島チームを応援します!!

大島チーム集合写真。



明日走る選手の皆さんも今までの練習に自信を持って悔いの残らないレースをしてもらいたいです!!

大島チームは目標のBクラス優勝、Aクラス入りを是非達成してもらいたいです!!

この2人も大きくなったら走る約束をしてました(^O^)


すっとごれ!!大島チーム!!  

Posted by 92-take at 22:25Comments(0)駅伝、マラソン

2013年01月10日

本日のMBC(ズバかご&ニューズナウ)

 本日、MBC(ズバかご&ニューズナウ)で鹿児島県地区女子駅伝「大島チーム」が紹介されます!!
 ※妻が出ます(笑)
 
 http://www.mbc.co.jp/event/ekiden/team.shtml
 




 是非!!ご覧ください!!   

Posted by 92-take at 08:45Comments(0)駅伝、マラソン

2013年01月06日

休養日

今日は腰痛の為、休養日という事で娘と一緒に公園へ!!

出発前に••• 隠れているつもり(笑)


公園での一枚


ダッシュ中のキラリ♪


最近走る事に興味を示してきているので親としては嬉しいです。

疲れ果てて寝ちゃいました(笑)


練習が出来なくて焦ってましたが逆にリフレッシュできて良い休養日になりました!!  

Posted by 92-take at 21:48Comments(0)日常

2013年01月03日

新年あけましておめでとうございます

新年あけましておめでとうございます。

2013年のスタートは和泊町恒例の新春駅伝から始まりました!!
武田家は夫婦で「和泊高千穂チーム」から出場! 自分が1区(2.3km)妻が11区(1.2km)に出走しました(^-^)

スタート直後。


スタートダッシュで最初から突っ込んでみましたが、後半若干失速(笑)でもなんとか区間新記録は30秒更新できました。
妻も区間新記録を14秒更新!! 夫婦で区間賞、区間新記録達成できチームも優勝!!最高の新年のスタートがきれました!!

W区間賞、区間新記録☆


1月〜3月までの予定
1月20日(日)鹿児島県職域駅伝大会(南さつま市) ※鹿実OBチームにて出場
1月27日(日)鹿児島県地区対抗女子駅伝大会(霧島市)
2月3日(日)奄美観光さくらマラソン(奄美市)※ハーフマラソン出場
2月15日(金)鹿児島県下市郡対抗駅伝大会開会式(南日本新聞社)※選手宣誓
2月16日(土)〜20日(水)鹿児島県下一周市郡対抗駅伝大会(鹿児島県下一円)
3月3日(日)ヨロンマラソン(与論島)※マラソン出場
3月17日(日)沖えらぶジョギング大会(沖永良部島)※ハーフマラソン出場予定

2013年も目標に向かって努力を惜まず全力で頑張って行きます!!

志高く日々挑戦!!
  

Posted by 92-take at 06:45Comments(0)駅伝、マラソン

2012年12月29日

沖永良部島最外周走り納めラン♪

今日は早朝から活動開始。
島の玄関口、和泊港の清掃活動を1時間程度実施。

予想以上のゴミが↓ 皆さんポイ捨てはやめましょう!!


沖永良部島最外周ラン(55km)は午前8時30分に和泊中学校をスタート。

朝日を浴びて。


40km付近。


無事55km完走!!スタート、ゴール地点


走り納めに相応しい、楽しい55km、6時間の時間でした。

2013年も更に走り続けます!!  

Posted by 92-take at 18:12Comments(0)駅伝、マラソン

2012年12月24日

鹿児島県通信10kmロードレース

日曜日は奄美で10km走ってきました。

船酔いで体調最悪の状態でしたが気持ち切り替えてペース走感覚で走りました。

結果は優勝でした。県下一周本番までまだ期間があるので、まだまだレベルアップするために練習を頑張ります!!

表彰式


南海日々新聞


鹿児島県地区対抗女子駅伝、県下一周駅伝で和泊町から6人が候補選手枠に入っているので一人でも多く走れるように頑張ります!!  

Posted by 92-take at 21:50Comments(0)駅伝、マラソン

2012年12月16日

40km走

今日は気温27度の中、ロード40km走を行いました。
暑い中でしたが最後まで集中を切らす事なく走れました(^-^)
ゴール写真。


来週の日曜日は県下一周駅伝予選会が龍郷町であるので優勝します(^O^)♪  

Posted by 92-take at 16:47Comments(1)駅伝、マラソン

2012年12月14日

バランス自転車GET!!

KOBEバァバからアンパンマンのバランス自転車をプレゼントされてキラリ大喜び(^O^)


泳げるし走れるし、あとは自転車をマスターして将来のトライアスリート決定だね(笑)

俺にも自転車プレゼントしてくれんかな〜(笑)  

Posted by 92-take at 08:11Comments(0)日常

2012年12月10日

優勝

日本復帰記念 第53回奄美大島地区駅伝競争大会で我が和泊町チームは見事優勝しました!!


女子チームは目標の3位入賞には惜しくも届きませんでしたが、1人1人が粘りの走りを見せてくれました。



個人的にも現時点でのベストの走りができ、 来週の県下一周駅伝大会の選考会に向けて自信になりました。


夫婦で区間賞獲れたのが一番嬉しかったです(^-^)
夫婦で大島チーム代表目指します!!


これからも応援よろしくお願いします!!  

Posted by 92-take at 21:47Comments(0)駅伝、マラソン

2012年12月04日

ロングJOG

今日は砂浜でロングJOG。

砂浜は脚力が鍛えられるからかなり効果的なトレーニングになる。

ロングJOGコースの長浜。



松林もお気に入りコース。



ロードと不整地走をバランス良く練習に組み込んで頑張っていこうと思います!!  

Posted by 92-take at 21:45Comments(0)駅伝、マラソン